株式会社トムス(東京都港区、代表取締役社長:谷本勲、以下「トムス」)は、昨年に引き続き「レーシングチームあかつき」(東京都港区)と共同で、2025 年 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)主催の「全日本カート選手権 EV 部門」のシリーズオーガナイザーとして大会運営を行います。
また、本年実施いたしましたドライバーオーディションの結果を踏まえ、2025 年度の大会概要ならびに全チームの体制発表を、トムスが企画運営する都市型サーキット場「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」(東京都江東区)にて開催いたします。
2025 年は、新たなチームも加わり6チームでの参戦を予定しております。 なお、発表会当日は、参加予定のチーム代表の出席も予定しております。
2024 年体制発表会・ドラフト会議の様子
・開催日時:2025年5月1日(木)
16時~ 大会概要発表およびチーム体制発表
・開催場所:「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」
東京都江東区青海1-3-12
・登壇予定者:チーム代表(近藤真彦、舘信秀 他)、大会オーガナイザー
チーム名(すべて仮称) | チーム概要 |
---|---|
KONDO EV Kart Racing Team | SUPER GT や SUPER FORMULA 参戦中の近藤真彦チーム代表率いるレーシングチーム |
ハイスピードエトワール Racing EV Kart Team | TV アニメ「ハイスピード エトワール」とコラボした、女性ドライバー中心のレーシングチーム |
KNC EV Kart Racing Team | KYOJO CUP などに参戦する KNC レーシングチーム |
IMPUL EV Kart Racing Team | SUPER GT や SUPER FORMULA 参戦中の星野一義、一樹が率いるレーシングチーム |
NAKAJIMA EV Kart Racing Team | SUPER GT や SUPER FORMULA 参戦中の中嶋悟チーム代表が率いるレーシングチーム |
TOM‘S EV Kart Racing Team | SUPER GT や SUPER FORMULA 参戦中の舘信秀チーム代表率いるレーシングチーム |
・報道関係者につきましては、本メールに記載の必要事項をご確認の上 4 月 30 日(水)までに必ずお知らせください。
・会場の駐車場には数に限りがございますので、満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。
<ご参考情報>
自動車業界は SDGs の目標達成のための新たな取り組みとなる、カーボンニュートラルの実現に向けて様々な取り組みをしています。 そして、自動車業界の中でもモータースポーツは先進的な技術開発の場としても活用されてきました。国内モータースポーツのトップカテゴリーに参戦するトムスの持つ開発力を活かした「EV カート」による全日本選手権は、昨年に引き続き 4 年目を迎え、今後のモータースポーツ業界全体の裾野を拡げてまいります。
近藤 真彦
舘 信秀
株式会社トムス スポンサー運営部
電話:03-3704-1887 (平日10:00~17:30)
E-Mail:tomssponsor@tomsracing.jp
全日本カート選手権オフィシャルサイト:https://kart-ev-div.city-kart.jp/