1974年2月20日の株式会社トムス設立以降、現在に至るまでの歴史をご紹介いたします。
オイルショックによる不況の嵐が吹き荒れる中、
トヨタのファクトリードライバーとして活躍していた舘信秀と
トヨタディーラーのスポーツコーナー責任者であった大岩湛矣によって
株式会社トムスが設立された。GCマスターズ参戦。
マカオグランプリギアレース総合優勝。
1975年 トヨタチューニングショップの認定を受ける。
1977年 マレーシアグランプリ総合優勝。
1978年 東京都西多摩郡にガレージをオープン。
トムス初のオリジナルホイール
通称“井桁ホイール”「トムスラリー」を発売。
2TG用1750ccキット発売。その後2Lキットとなる。
1982年 トムスとしての初のグループCカー
(トムスセリカC)でWEC出場5位入賞。
1983年 本社を東京都世田谷区等々力に新設し営業活動を拡大。
レーシングガレージを静岡県御殿場市に新設し、レース拠点とする。
ル・マン24時間レースに初出場。
トヨタワークスチームとして、
トヨタ・チーム・トムスの名称でレース活動を行なう。
20系ソアラ、70系スープラのコンプリートカー
「C5ソアラ」「C5スープラ」を発表。
トムスGBよりWSPC参戦。
ル・マン24時間レース2位入賞。
F3マカオGP優勝(トムス032F)。
1993年 トヨタ自動車(株)によりセリカ、レビン等に
トムスホイールが純正オプション採用される。
1994年 全日本ツーリングカー選手権チャンピオン(コロナ)2冠制覇。
全日本F3選手権でシリーズチャンピオン獲得(トムス034F)2連続3冠制覇。
「T101」「T082」「T020」等の
ライトウェイトコンプリートカーが続々発売される。
トムス製品が全国のトヨタ自動車販売店で正式に販売開始される。
Advox発売開始。
全日本グランドツーリングカー選手権でシリーズチャンピオン獲得
(スープラ)2冠制覇。
全日本F3選手権でシリーズチャンピオン獲得3冠制覇。
全日本ツーリングカー選手権でシリーズチャンピオン獲得(チェイサー)。
全日本GT選手権チームチャンピオン獲得。
全日本F3選手権シリーズチャンピオン獲得。
F3マカオGP&韓国SP完全制覇。
チームネッツの依頼により「アルテッツァ280T」を開発。即日100台完売。
全国のビスタ販売店を通じトヨタ自動車(株)のラインを使用して
製造されたコンプリートカー「VA300TOM’S」を限定200台完売。
東京オートサロンのトヨタ自動車(株)ブースにて、
トムスがモディフィケーションを行った
「F070セルシオGT」と「Z382ソアラ」が正式に展示される。
ハイパーコンプレッサーキット発売。
レクサス用カスタマイズパーツ販売開始。
スーパーGT選手権シリーズチャンピオン獲得(レクサス SC430)
2冠制覇フォーミュラ日本に2台参戦シリーズ2位。
スーパーGT選手権チームチャンピオン獲得(レクサス SC430)。
フォーミュラニッポン選手権シリーズ
チーム・ドライバー(アンドレロッテラー)チャンピオン獲得。
フォーミュラニッポン選手権チーム、
ドライバーチャンピオン(中嶋一貴)獲得。
全日本F3選手権チーム、ドライバーチャンピオン(中山雄一)獲得。
全日本F3選手権チーム、ドライバーチャンピオン獲得。
全日本F3選手権チームチャンピオン獲得。
SUPER GT年間チームチャンピオン
(37号車 KeePer TOM’S LC500 平川亮/ニック・キャシディ)獲得。
株式譲渡により同2月28日付で
株式会社モブキャストホールディングスの連結子会社となる。
全日本F3選手権、ドライバー、チーム、エンジンチューナー部門での三冠を達成。
SUPER GT年間チームチャンピオン
(37号車 KeePer TOM’S LC500 平川亮/ニック・キャシディ)獲得。
SUPER FORMULA ドライバーズチャンピオン
(37号車 ニック・キャシディ)獲得。
コンプリートカー TOM’S SUPRA 及び TOM’S CENTURYを発表。
東京国際カスタムカーコンテスト2020において、
TOM’S CENTURYがセダン部門優秀賞を受賞。
SUPER FORMULA チームチャンピオン獲得。
SUPER FORMULA LIGHTS ドライバー、チーム、
エンジンチューナー部門のおいて、初代チャンピオン獲得。三冠を達成。
経営陣によるマネジメントバイアウト(MBO)を実施。